困った、最近増えて来た、・・・・・しっぱなし。
こんにちは、カズです。
毎日寒い日が続きます。
松任谷由実の曲ではないですが、『春よ来い』私の好きな一曲です。
今年は、特に待ち遠しい『春』です。
最近、増えて来たのが、『・・・・・・しっぱなし』です。
又やってしまった、『Oh! My God!』って言う感じでしょうか。
今のところ大きな問題にはなっていませんが、そのうちトラブルにならなければと思っています。
では、どんな事でしょうか。
① 電気毛布1日ONスイッチ入れっぱなし状態
寝る前に電気毛布のスイッチを入れようとすると、昨夜からスイッチが入れたままの状態なのです。
なんと布団の温かいではないですか。
一番多いうっかり、意味なく一日中布団を温めていた訳です。
② お湯を沸かそうとガスつけっぱなし状態
お鍋にお湯を沸かそうと思い水を入れれて、ガスレンジを点火。
そのまま忘れて、何か焦げ臭い匂いがするなと思うと、水は全て蒸発して空の鍋状態に。
台所じゅうが湿気、窓ガラスは結露でびっしり、空炊きした鍋は水につけると『ジュジュ』と凄い音が。
これは時折犯す大罪、危ないですね、殆ど家にいるから良い様なものの。
③ バイクのカギ付けっぱなし状態
バイクを乗ろうと、いつも決まった所に置いてるバイクのキーがない。
コートのポケット、それとも机の上、等と探しても見当たらない。
もしやバイクにと思い、マンションのバイク駐輪場に行ってみると、案の定カギがつけっぱなし状態。
最近特に増え、実は昨日も銀行に行った際、キーをバイクに付けっぱなし、いつか盗難にあうのではないかと・・・・・・・。
④ 老眼をかけっぱなし状態
これは、老眼鏡をしているのに、している事を忘れて老眼鏡を探してしまうお粗末さです。
遠近用も持っているのですが、度数が弱くなって来て使わなくなり、今は100均の老眼鏡を何本か使っている感じ。
そしてPCを弄ってる時間が長い為、ほぼ老眼鏡をかけっぱなし状態なのです。
そんな状態で何を勘違いしたか、一生懸命に老眼鏡を探すお粗末さ。
こんな事が日常茶飯事とまではいかなくても、アッ、またやってしまった位の頻度で犯しております。
ボケと言う事でなく、単なる気のゆるみからだと自己判断。
あまりにも堕落した毎日の生活に、緩み切った緊張感。
もう少し世間様と係わりを持たないとダメかと感じている今日この頃です。
最近増えて来た、『・・・・・・しっぱなし』でした。
皆様にとって素敵な一日であります様に
*****************************************
最後まで御拝読頂き ありがとうございます。
このブログが「いいな」と感じられましたら、
ボタンをクリックして頂けましたら幸いです。
応援クリックの程 宜しくお願いしますm(__)m
最初から終わりまで笑いぱっなし 🎶
ようご同輩! と失礼をお許しくださいませ。
コメントありがとうございます。
と言う事は、けいさんも同じ様な(笑)
そうですか。
私も自分のしたことに苦笑いです。